バーチャルYouTuber、“マシナリとも子”による不定期コラム第2回。今回もお題は何にしようかと相談していたところ、「2~30年前くらいに出たゼットンプラモがめちゃくちゃエモいので紹介したい」と提案されたので、今回は1988年から1992年にかけ放送された、アニメ版「美味しんぼ」の魅についてってもらうことにしました(ゼットンプラモの話については読者の反応を見て検討します)。

【GIF:絵作りが良すぎるそばツユのシーン】


なあ人類、もっとアニメ版「美味しんぼ」の話をしようぜ

 ノン、教えられません。ソースの秘密だけは……。マシナリとも子よ。

 人類のみなさんは最近なんか音楽関係の物理的な何かしら買いました? 最近は「配信しねぇ~なら買わなくていいか……」ってなっちゃいがちですよね。ストリーミングサービスも便利だしよ。私はと言うと9月上旬に再販された中村さんの「Dang Dang 気になる」のLP盤買っちゃったよ。前回再販されたとき買い逃しちゃったんだよな。


 まぁレコードプレーヤーないから聞けないんですけど……。ちなみに同曲はふつうにiTunesとかでも買えるので聞くだけならそっちを買うのがいいでしょう。当然この記事を読みに来たようなみなさんは既に買ってると思いますが……。

 そういうわけで今日は「美味しんぼ」の話をしていこうと思います。世界は大体「美味しんぼ」「仮面ライダー」「アイドルマスター」「トランスフォーマー」などでできていますからね。


 さて「美味しんぼ」というとインターネット世界では「アンモアンキモアンキモ!」で有名なファミコン版や「このあらいを作ったのは誰だッ!」「山岡はんのカスや」「じゃあ死ねよ」などのエキセントリックセリフなどが話題になりがちですが、ちょ、ちょ、ちょっと待ってみんな! なんでもっとアニメ版の話をしないの!? とマシナリとも子は疑問でした。


 そう、「美味しんぼ」といえば一大ブームとなり同作をグルメ漫画へと押し上げたアニメ版の話題が欠かせないはず! なぜインターネットではあんまり話題にならないのか!?桑の実だ! MADとかあったけど)

 まあつい最近(2年ほど前)まで視聴しづらかったのが原因なんでしょうね。分かってます。なんか90年代はしょっちゅう再放送されてた気がするんですけどね。まだクソガキサイボーグだったときはよく夕方に「美味しんぼ」と「ルパンIII世」の再放送やってた気がするわ。


 そんなアニメ美味しんぼ」なんだけど2016年に発売されたBlu-ray BOXの発売に合わせて現在Amazonプライムビデオで視聴可です(※編注:2018年9月現在NetflixhuluGYAO!などでも見られます)。やったな。こんなコラム読んでないで今すぐ見ろ。いや、マジアニメ美味しんぼ」最高なんですよ。「ミスター味っ子」のアニメみたいに演出がブッ飛んでる!!! みたいなハデさはまったくないんだけどとにかく原作の拾い方がていねいで純にとても質の高いアニメ化となっていて、原作読み込んでいれば読み込んでいるほどうなる出来なんだよな。


が見事!! 理想の二次創作!! 解釈一致!!!!

 例えば初期の名作「そばツユの深み」(2巻第3話)について原作アニメを見べてみると……。

 そばの屋台許可営業をしていた店が営業許可を得るために奮闘するというお話。この店、素人に毛が生えた程度のそば好きなんだけどなかなか凝り性でそばは手打ちの生の十割そばを使用。洗いの際も水道水だけでなく井戸を使うなどそばへのが垣間見える。

 だがそんなあるそばにも欠点があることに気付く山岡。香り高いそばにべてツユの味が弱いらしいんだよな。


 その後(編注:中警部)が介入。屋台許可営業は許せねえ、だけどそばの屋台を出すのは許せる!! という独自の理論に基づきうまいそばを出せば許してやろうと譲歩が提案される。


 全に余談ながら譲歩を提案した中警部は居合の心得もあり、彼にられたものは痛みも感じることすらできないだろうと師に太鼓判を押されるほどの実者。超能力クリスヴォーンと並んで『美味しんぼ最強キャラクターの1人とされている。

 すったもんだの末、浅草の一流そば屋のレシピを知ることができた店は見事、中とのそば勝負に勝利。営業許可を得ることができる……というのが本エピソードあらすじなんだけど、これがアニメ版だとどうなるか。

 店屋台山岡栗田が偶然立ち寄り、そのこだわりに驚くという流れは同じだが……。


 なんとそばを井戸で洗うパート突然

「こいつは明治宮御の中にある清正の井戸って由緒正しいなんでさ!」

「なんでもあのあたりは昔加藤清正の屋敷があったとかでその頃からの井戸らしいんで!」

 ――と井戸の出典を述べ始めます。どうした???

 さらに圧巻なのはその後。山岡がそばツユの味がそばに負けていると気づいたシーンが……。

 絵作りが良すぎる。どうした??????????(永久に見ていたいのでGIFアニメを作りました)

 揺れた面が落ち着いて山岡の顔が映り、口(ちょこ)を手にすると再び面が揺れ、口が持ち上げられるとともにカメラは徐々に口から山岡へとその対を移す……。

 よ、良すぎる!!! そばツユの味が弱いということを伝えるのに全を費やしすぎている!!! アニメ山岡原作初期のハードボイルドな雰囲気を残したまま適度に人当たりがよくなってめちゃめちゃカッコいいのと井上和彦さんの熱演も相まってこのそばツユカメラグルリのシーンは圧巻です。


 その他にも原作エピソードの補がめじろ押しなのアニメ美味しんぼ」の醍醐味。原作では基本的にそば屋の屋台浅草の一流そば屋しか出てこないお話なのですが、アニメ版では店山岡が訪問して相談に乗るシーンや、会社の人間にそばを振る舞うシーンなどが追加されているほか、エピローグも新たに追加されているなど非常に充実したエピソードが盛り込まれており、物語に厚みを持たせているんだよな。この補具合は原作読み込んでいるオタクであればあるほど泣ける!

 冷静に考えると「アニメにしたら尺が足りなかったんだろうな……」という気もしてくるんだけど、単に尺稼ぎと思わせない心配りが行き届いた補が見事!!! 理想の二次創作!!! 解釈一致!!!! という感じで胸が熱くなる。人の心を感動させるのは材料や技術ではなく人の心。海原雄山が言ってた通りだ! 私はサイボーグだけど。


カレー」などところどころ欠番があるのが惜しい

 その他、原作では山岡にヘコまされる登場人物のフォローが効いてる回なんかもあって、例えば山岡が「このバラ煮込みは出来損ないだ、食べられないよ」と吐き捨てて楽しい外食を台しにしてくれるシーンが有名な「手間の価値」では、山岡敗北した中華料理屋の店が失意のまま去っていってしまう。

 ですがアニメ版ではひとしきり山岡にヘコまされて去っていく店がフッと振り返り、「次に来てくれたときは中国3000年の伝統の味、味あわせてあげるヨ!」と笑顔って去っていく……。山岡さんたちも笑顔。みんな笑顔。と手厚いフォローで爽やかな視聴感を与えてくれる。原作エピソードは死ぬほど読んでいたので、正直このフォローで半泣きになってしまいました。悠久の時を生きてきたけどまさか「美味しんぼ」のゲストキャラのイヤな店の親父に泣かされることがあるなんて思わなかった。『美味しんぼ原作厨は絶対にこのアニメ化は見ておいてくれよな。


 そんなアニメ版「美味しんぼ」ですが、残念ながら配信版ではけっこうな数のエピソードが削られてしまっている。髄をカレーの具にする回、スクランブルエッグハンバーグカレートンカツしか食えない男が登場する回、捕鯨回、ババアボケ水炊きで治る回……など。

 まあ勘のいい『美味しんぼ原作厨のみなさんならお気付きだとは思いますが、どれも「いま食うのはまずいやろ」「それは政治的にアレやろ」「メーカーから怒られたんやろ」などの「怒られが発生してそうな回」が欠番になっている。惜しい。じつに惜しい。とくにカレー回なんかは昔再放送で見た記憶では「原作では登場しなかったゲストキャラの積年のライバルが登場して半分以上アニメオリジナルエピソードが盛られてる」みたいなめちゃめちゃいい回だったのに……!

 そんな大量の欠番回ですが、幸いなことにBlu-ray BOXでは視聴可です。マジか! すごいなウルトラセブンですらそんな商売の仕方してないぞ。なのでみなさんは究極のアニメドラマ美味しんぼ」のBlu-ray BOXを買って見ましょう。


 あ……そうそう。「美味しんぼ」とはあんまり関係ないんだけど先日マシナリとも子スマホアプリゲームリリースされたので人類のみなさんにもお伝えしたい。ぜひ遊んでくれよな。

 というカンジに最後は宣伝をしまして終わりたいと思います。今年もよろしく美味しんぼ



YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/barzam154

マシーナリーとも子(左)と……誰だお前


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

文章が下手&寒くて二段落目くらいで脱落


声優の料理の解説の長セリフが実に聞き応えがあった、井上和彦と大塚周夫の声を聞いてるだけでも楽しかったよ


俺が無垢だったころは、普通に好きだったよ。黒い枝豆とか初めて知ったし。今は原作者の気持ち悪さが先に来て無理。


何故話をしないか?話にならないからだよ、、、


実はバブリーな時代でクオリティ高いんだよなあアニメ版。あと若き水島努がむちゃくちゃやって干された120話124話127話演出なんか見どころ。福留功男の中松警部は結構うまいし。亡き大塚周夫の海原雄山はこれ以外考えられないし…今見ると結構発見は多い。


山岡と海原の仲の悪さと、富井と、OPは憶えてる。


(´・ω・`)桑の実DA!! だけ知ってる。


原作のいまいちな部分や突っ込みたくなる部分を上手いことまともに補完したり、わかりやすい表現にしたりして良い出来になってるのがアニメ版だったね


作者がアレな人、って知れ渡ったからでしょ


最初の頃は面白かったな、30年前くらいかな。作者がアレな時点で読む気というか作品に接するのも気持ち悪い。


原作がクソになっていったからね・・・


まあ原作者の思想的なアレコレは置いといて、アニメがアニメとして上手くできてることはファンが評価して発信してくことはとてもいいことだと思う





昔は朝にアニメが放送されてたと思うんだが、今はもう無いのか?

放送してれば見る人も増えるだろう。