日本最大級の動画サービス「niconico」にて、ニコニコアンケート「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞」の結果が発表!第1位に『ゾンビランドサガ』が輝きました。
巽幸太郎を演じる宮野真守さんもこの結果に大歓喜!ブログを更新されました。

宮野さんのブログでは、「謎のアニメで始まった『ゾンビランドサガ』が、大賞を受賞するまでの作品になるなんて…!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。☆わしゃ、ほんとに嬉しいんじゃ〜〜〜い!!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。☆よかったい、よかったい、よかったい♪」と大変喜ばれている様子が伺えます。
全文はぜひ宮野さんのブログにてご覧くださいね。

また、大賞を受賞した『ゾンビランドサガ』のLIVEイベント「ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~」が3月17日に開催!ライブビューイングの実施も決定しました。
また、公式HP先行1次受付がスタート!1月27日(日)までとなっておりますので、応募はお早めに。詳しくは公式サイトをご覧ください。
宮野真守さん
ブログ:https://lineblog.me/mamoru_miyano/
Twitter:https://twitter.com/miyanomamoru_PR
LIVE概要
ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~日程:2019年 3月17日(日)
昼の部開場 14:15 開演15:00/夜の部 開場 18:15 開演19:00
主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社
【出演者】
本渡 楓(源 さくら役)、田野 アサミ(二階堂 サキ役)、種田 梨沙(水野 愛役)、河瀬 茉希(紺野 純子役)、衣川 里佳(ゆうぎり役)、田中 美海(星川 リリィ役)
チケット価格:7,800円(税込)
※3歳以上有料。※3歳未満入場不可。 ※1ドリンク代500円 入場時別途必要 ※整理番号順のご入場のオールスタンディングとなります。
【公式HP先行1次受付】
チケット申込受付期間:1月16日(水)10:00~1月27日(日)23:59
チケット申込受付URL:https://l-tike.com/st1/zombielandsaga-ohp
ライブビューイング決定2月2日(土)チケット受付開始予定
アニメ『ゾンビランドサガ』
公式サイト:https://zombielandsaga.com/
公式Twitter:https://twitter.com/zombielandsaga
©ゾンビランドサガ製作委員会
関連記事
ドラマでもマモ節炸裂!『ゆうべはお楽しみでしたね』ちょっと?うるさい店長役の宮野真守さんが面白いし流石すぎる
ネットユーザーがガチで選ぶ2018年アニメは『ゾンサガ』に決定!流行語では『オルフェンズ』オルガのあのセリフが1位に
城田優さん&宮野真守さんが『テニミュ』ぶりに共演!ドラマ『落語心中』助六役・山崎育三郎さんとの3ショットも

(出典 news.nicovideo.jp)
『ゾンビランドサガ』は、MAPPA、エイベックス・ピクチャーズ、Cygames共同企画による日本のテレビアニメ作品。2018年10月から12月にかけてAT-Xほかにて放送された。ゾンビとして生き返った少女たちがプロデューサーに導かれながら、佐賀県を救うためにご当地アイドルとして活動する様子を描いたオリジナルアニメ。 120キロバイト (14,910 語) - 2019年1月15日 (火) 16:45 |
<このニュースへのネットの反応>
はい、や〜らしか!はい、や〜らしか!
おらぼうってどういう方言なの?
よかったい!
おらぶ=叫ぶ、わめく、大声を出す。主にワシら広島の方言じゃ思うんじゃが、例えば「そがぁにおらびんさんなや」=「そんなに大声を出さないで下さい」
調べたら、岡山、佐賀、大分、宮崎もそうみたいね。
ニコニコじゃ無料公開期間が3日しかなくって、結局最後は別サービスで見る結果に……。
犬好きとしては.、ゾンビアニメがっこうぐらしの悲劇的な太郎丸はツラかったですが、同じゾンビでもロメロは愛されていてうらやましく思えました。ウチの犬もゾンビにして欲しいわ…。
ドライブイン鳥なる優良企業の存在を知るよい機会になった
面白かったけど、nikonikoの年間アニメ大賞受賞ってことはお忘れなく・・・
ジョジョ5部とかニコニコでやらなかったからねえ
ニコニコはDアニメストア支店含めても良いからもっと配信アニメ増やして
オリジナルアニメで1位に選ばれたってのが凄いなぁって思った(こんまいかん
お願いだから二期やってくれ
マンネリ化してたアニメ界に衝撃走りましたねぇ…
加齢して首都圏の生活がしんどくなってきたので帰郷しようかとモッサリ考えてた時にこの作品、背中を押されてる気がしたw 収入の問題を解決するべく今イロイロ動いてるものの、現実問題はナカナカ厳しいデス。
2018年年間としてシンカリオンだなぁ、連続で1年超えるロボアニメは珍しい時代だし
おすすめ記事にあった宮野真守さんの動画が面白かった。
ここのさくらちゃんの後ろ姿興奮するぅ!
全部宮野ボイスで再生余裕なのが嫌だなぁwおめでとう
コメント
コメントする